・ebookjapanは本当に安全なのか?
・炎上事件ではなにが起こったの?
このような疑問を解決します。
- ebookjapanの安全性について
- ebookjapanの運営会社の概要
- ebookjapanの炎上事件の真相
『ebookjapan』は取り扱う作品数が豊富で、「とにかく安い!」と人気の高い電子書籍サービスです。
しかし、過去に改悪だと炎上しており、安全に利用するには少し不安がありますよね。
そこで今回は『ebookjapan』の安全性や炎上事件について解説します。
『ebookjapan』を利用しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
▼「ebookjapan」公式サイト▼
\初回ログインで50%OFFクーポン配布中/
結論|ebookjapanは安全な電子書籍サービスである

まず結論をいうと、ebookjapanは安全な電子書籍サービスです。
「安全である」といえる理由は以下の5つ。
① 運営会社が大手、親会社が『ヤフー』
② 2007年から開始した運営歴の長さ
③ サービス終了の危険性は極めて低い
④ SSL化により個人情報流出の危険性はなし
⑤ 過去の炎上経験から信頼を取り戻した実績
電子書籍サービスは信頼性のある大手企業が運営するサービスを利用することが最も望ましいでしょう。
その点では、親会社が『Yahoo!株式会社』であるebookjapanは1番おすすめのサイトです!
ebookjapanの基本情報

ebookjapanの基本情報について解説します。
運営会社 | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
会員登録 | 無料 |
読める本の冊数 | 80万冊以上(漫画中心) |
無料試し読みできる冊数 | 常時2,800冊超え(会員登録不要) |
取扱いジャンル | ・少女/女性漫画 ・少年/青年漫画 ・TL/レディコミ ・BL(ボーイズラブ) ・ハーレクイン ・ライトノベル ・文芸/ビジネス/実用書 ・漫画雑誌 ・雑誌 |
支払い方法 | ・Yahoo!ウォレット ・クレジットカード ・PayPay決済 ・ソフトバンクまとめて支払い ・ワンモバイルまとめて支払い ・ドコモ支払い ・auかんたん決済 ・Tポイント ・クーポン ・WebMoney ・BitCash |
ポイント | ・paypayボーナス・Tポイント |
ebookjapanの特徴
- 漫画を中心とした電子書籍サービス
- 大手企業が運営
- 親会社が『Yahoo!株式会社』
- 会員登録無料
- 作品購入時に料金が発生
- セールが常に開催(50%OFF/1冊29円など)
- クーポンあり(初回50%OFFクーポンなど)
- paypay還元が高い(毎週金曜日割引など)
ebookjapanの特徴まとめ
- 大手企業、親企業が運営しているので安全性・信頼性◎
- 料金の発生は本の購入時のみ
- セール、クーポン、還元キャンペーンでかなり安く買い物できる
▼「ebookjapan」公式サイト▼
\初回ログインで50%OFFクーポン配布中/
ebookjapanの運営会社から安全性・信頼性を調査

電子書籍サービスの知名度が高いAmazonのKindleストアと比べると、「ebookjapan」は知名度が低いでしょう。
初めて「ebookjapan」を利用するなら運営している会社やセキュリティ面など安全面が気になると思います。
そこで今回は「ebookjapan」の運営している会社から安全性・信頼性について紹介していきます。
大手運営会社かつ親会社が『ヤフー』
ebookjapanの運営会社『イーブックイニシアティブジャパン』について表にしてまとめました。
サイト名 | ebookjapan |
運営会社 | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン(Yahoo!の子会社) |
設立 | 2000年5月17日 |
所在地 | 東京都千代田区麹町1-12-1住友不動産ふくおか半蔵門ビル |
資本金 | 904,855千円(2021年3月末) |
株式公開市場 | 東京証券取引所市場第一部 |
マザーズ市場上場日 | 2011年10月28日 |
市場第一部上場日 | 2013年10月28日 |
ebookjapanは20年以上電子書籍を販売しており、現在はYahoo!グループの株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営しており、現在はヤフー株式会社と提携しています。
設立が2000年5月17日で、2011年にマザーズ市場上場、さらに2年後に市場第一部に上場している優良企業となります。
2022年3月より、LINEマンガの運営会社であるLINE Digital Frontier株式会社傘下に加わりました。
実績や会社の規模からみて、社会的信頼があり、安全性・信頼性は高いといえるでしょう。
信頼できる運営歴の長さ
株式会社イーブックイニシアティブジャパンが電子書籍サービスを開始したのは、2007年。
そこからサービス名が変わり、「ebookjapan」が2009年にサービスが開始されました。
2007年から長年運営をしているため、社会的に信頼できる会社であるといえます。
サービス終了の可能性は極めて低い
サービスが終了してしまうと、購入していた電子書籍は消滅してしまいます。
そのため、閉鎖する心配がある会社では購入したくありませんよね。
⇒会社が倒産する・売上が落ちて利益が出ない
以上のことから、電子書籍を買うストアは信頼性のある大手企業が運営するストアを利用するのが望ましいです。
ebookjapanは大手企業が運営しており、親会社が『ヤフー株式会社』、さらに東京証券取引所市場第一部に上場している企業なので、突然サービスが終了するといったことはまずありません。
⇒“倒産のリスクは低い“
紙の本と電子書籍の需要は高まっている傾向にあります。
そのため『イーブックイニシアティブジャパン』は年々業績が向上しているので、利益が出ない可能性は現実味がないといえるでしょう。
⇒“売上が落ちて利益が出ない可能性は現実的に考えられない“
▼「ebookjapan」公式サイト▼
\初回ログインで50%OFFクーポン配布中/
ebookjapanのセキュリティ面から安全性・信頼性を調査

安全性・信頼性で気になるところは、サービスのセキュリティですよね。
クレジットカードなど個人情報を登録するので、
しっかりとしたセキュリティ対策をしている、安全性の高いサービスを利用するべきです。
では、ebookjapanのセキュリティ面について紹介していきます。
SSL化による個人情報流出の危険性ゼロ
ebookjapanはSSL化されているので、セキュリティ対策はしっかりしています。
SSL化とは、インターネット上のデータ通信を暗号化する技術のことであり、ウイルス感染や個人情報の流出を防止する役割があります。
ebookjapanの公式サイトはSSL化されているので、”ウイルス感染や個人情報の流出“というリスクは少ないと言えます。
ブラウザのアドレスバーに表示されているebookjapanのURLの頭には「HTTPS」と表示されており、通信の暗号化が保証されています。
ちなみにSSL化の確認方法は簡単で、下記画像のように鍵マークがついていればSSL化されているということがわかります。

実際にebookjapan公式サイトから自分の目で確認してみると安心できますよ。
ebookjapanはインターネットのデータ通信はSSL化(暗号化)されており、ウイルス感染や個人情報の流出の危険がないことがわかりますね。
eBookJapanのTOPページや会員登録画面、ログイン画面、決済画面などSSL化されているので安心して利用できます。
▼「ebookjapan」公式サイト▼
\初回ログインで50%OFFクーポン配布中/
ebookjapanの炎上事件の真相

ebookjapanは2017年からYahoo!と提携するようになり、現在はYahoo!グループの電子書籍ストアとして運営をしています。
しかしこのサイトリニューアルが原因で2019年に改悪炎上事件が起きましたが、現在は炎上を乗り越え優良サービスへと成長しました。
ここでは過去に起きた炎上事件の真相と現在の評価を簡単にまとめました。
炎上事件の真相まとめ
旧サイト「eBookJapan」から新サイト「ebookjapan」へのサイトリニューアル改悪炎上事件。
- 旧「eBookJapan」がYahoo!傘下の電子書籍ストアになる
- 2019年2月に新「ebookjapan」が誕生
- 新しくリニューアルしたが「改悪」と大炎上
新しくリニューアルされた「ebookjapan」では様々な機能の変更や追加が行われましたが、逆に使い難くなったことで”改悪”と言われ大炎上しました。
ですが、現在は炎上を乗り越え優良サイトに成長しています。
ユーザーを第一に考えた対応をする「ebookjapan」は、安心して利用できます。
見やすいサイト、使いやすいアプリ、お得なクーポンなど充実した電子書籍サービスを体験しましょう!
▼「ebookjapan」公式サイト▼
\初回ログインで50%OFFクーポン配布中/
まとめ ebookjapanの安全性・信頼性に問題ナシ!

結論として、「ebookjapan」は安全で信頼できるサイトだといえます。
その理由をもう一度まとめます。
① 運営会社が大手、親会社が『ヤフー』
② 2007年から開始した運営歴の長さ
③ サービス終了の危険性は極めて低い
④ SSL化により個人情報流出の危険性はなし
⑤ 過去の炎上経験から信頼を取り戻した実績
お金が関わる電子書籍サービスは、安全性・信頼性が高いサイトを利用するべきです。
「ebookjapan」なら安全で信頼できるサイトで、お得に本が購入できるクーポンやセールも充実しています。
初回ログインで50%OFFクーポンもプレゼントされるので、気軽に利用してみてください!
▼「ebookjapan」公式サイト▼
\初回ログインで50%OFFクーポン配布中/