今回は漫画「極主夫道」2巻のネタバレをまとめました。
極主夫道2巻には10話から18話が収録されています。
さらに「極主夫道」2巻を完全に無料で購入する方法を調査しました。

それでは極主夫道2巻のネタバレ解説へどうぞ!
※本ページの情報は2022年8月時点です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
【映画化決定】「極主夫道」の最新情報
2022年初夏に『映画 極主夫道』の劇場公開が予定されています。
主演はドラマ版に続いて、玉木宏に決定!
映画監督はドラマ版を手掛けた瑠東東一郎監督。
龍の妻・美久役の川口春奈、龍の元舎弟・雅役の志尊淳が出演します。
とにかく笑えるコメディ映画になりそうです!
31日間無料トライアルに参加すれば
1冊無料で読めます!

映画・アニメ好きの人におすすめ!
漫画「極主夫道」2巻のネタバレ【ストーリー解説】
【極主夫道10話ネタバレ】フィットネス体験!楽しい時間はあっという間に
強面の顔で鏡を見つめる男、龍(たつ)。
手に持っているのは美顔器のコロコロ。
「たるんできたか?」
龍はフラフープを始めるが、アパートの部屋では狭すぎたようだった。
妻の美久(みく)からフィットネスを勧められ、エアロビのレッスンを受けることに。
龍は音楽に合わせて笑顔で踊ろうとするが、笑顔が怖すぎる…
次はヨガをして、とても機嫌の良い龍。
主婦たちと話ながらドアを開けると、そこは女性用更衣室だった。
勢いよく部屋を出て、土下座をする龍。
「姐さん…覚悟はできてます!どうぞ縛って山に埋めるなり海に沈めるなりしてください!!」
龍のポーズはヨガのようだった。
【極主夫道11話ネタバレ】怪しい取引現場を目撃!その目的は?
ベランダでバジルやカモミール、オクラやプチトマトに水をあげる龍。
どう料理しようかと、ウキウキしている様子だ。
その様子を監視している二人組の警察官がいた。
近所から怪しい葉っぱを育てていると通報があったようだ。
年配の警察官は慎重に捜査をしようとするが、後輩の警察官はすぐブチのめしたい様子。
その頃龍は、舎弟の雅(まさ)にも分けてあげようと葉っぱを袋詰めにする。
銀色のアタッシュケースに入れて出発!
警察官はブツの取り引きだと思い、尾行することに。
きっと龍はバレないように動くはずだと予想する警察官だったが、龍は堂々と自転車で移動。
警察官は必死に追いかけるがダウンしてしまう。
そこで見るからに怪しい風貌の雅が登場し、龍から小袋を渡される。
すぐにブチのめしたい後輩を止めながら、年配の警察官は慎重に証拠を集めようとする。
龍と雅は怪しい路地裏に移動し、閉まっている店に入っていった。
慎重に取り引き現場を観察しようとする年配警察官を無視し、後輩の警察官が勝手に店に入っていった。
そこで目にしたのは、誕生日パーティー。
婦人会の会長のために店を貸し切って、飾りつけをして、ケーキを囲んでいたのである。
後輩の警察官は雅との怪しい取り引きを指摘するが、バジルが入っているだけだった。
年配の警察官も銀色のアタッシュケースが怪しいと指摘するも、会長に渡す誕生日プレゼントであるモイストポプリが入っているだけだった。
女子力高くない?と警察官は一言。
最後まで警察官が謝罪することはなかった。
【極主夫道12話ネタバレ】フリーマーケットにヤクザが!龍はどうする?
主婦が集まるフリーマーケット。
可愛い猫の財布を手に取り、値段を聞くと、怖い笑顔を浮かべる龍。
「完全手作り純度100%で二百円やで」
一か月前、ミシンやかき氷器、マジカルレッグなど家事グッズや趣味の物が部屋にあふれていた。
美久は処分してほしいと頼み、乗り気ではない龍にフリーマーケットを勧める。
さっそくフリーマーケットを始めたが、なかなか売れない様子。
知り合いの主婦たちが見に来て、キッチン用品や掃除グッズ、趣味で作った自信作の服を紹介する龍。
そこにヤクザが現れ、フリーマーケットにいる店員に絡んできた!
組のシマで商売をするなら金を払えと要求している。
すぐに龍が間に入り、止めようとする。
ヤクザは一目で不死身の龍だとわかり、足がガクガク震え始めた。
怯え切っているヤクザのリーダーに気づかず、手下たちは龍に挑発をする。
場所を移し、龍はヤクザたちと交渉を始める。
「猫ちゃんのピーラーや」
ピーラーを渡されたヤクザは爪を剝がされると思い、よろけてしまう。
「これはどうや、シャクシャクミキサー」
ヤクザはミンチにされる!と思い、立っていられないほど恐怖する。
「お風呂にプカプカ浮かすんや」
最後に可愛いアヒルを渡そうとするが、海に沈められる!と思い、恐怖心が最高潮に。
龍から離れようと自ら後ろに突っ込み、「勘弁して下さい…」と言い、意識を失う。
3つの商品をヤクザに渡し、龍は去って行った。
【極主夫道13話ネタバレ】専業主夫の力をとくと見よ!龍怒りの洗濯術
雅の部屋を訪れた龍。
「始末つけるで」
その部屋は足の踏み場もないくらい散らかっていた。
服を一気に洗濯しようとする雅を平手打ちする龍。
白いものと色柄のものを分けないと色移りしてしまうからだ。
カレーうどんのシミがついている白いTシャツを発見し、すぐに取り掛かる。
さらに、ジュースをこぼしたシャツ、アイスをこぼしたシャツ、泥がついたシャツがどんどん発見される。
「まとめてかかってこいやぁ!!!」
怒りながら、汚れを落とす龍を尊敬する雅。
全力で汚れを落とす龍の横で、雅はだんだん飽きて携帯をいじり始めた。
全ての汚れを落とし、洗濯物を干し終えると、一枚のTシャツが地面に落下し、水溜まりへ。
呆然と見つめる龍と雅だった。
【極主夫道14話ネタバレ】新車を購入!安全に運転できるのか?
自動販売店に訪れた龍と美久。
かっこいい車にはしゃぐ美久に、店員が声を掛ける。
夫と二人用の車が欲しいという美久に黒塗りのベンツを勧める店員。
美久の隣にはヤクザとしか思えない男が立っているからだ。
美久はフォルムやでかさ、おしゃれな車に飛びつくが、龍は荷物の出し入れや小回り、燃費を気にしている様子だった。
そんな攻防が続いた。
龍が軽トラに乗り、これがいいと言うが美久は「嫌っ」と一言。
そこで店員が人気のコンパクトカーを勧める。
トランクの広さを説明していると、龍は「人ひとり分軽く積めますねぇ…」とトランクの中で横になった。
試乗できることになり、美久は大喜び。
一方龍は辺りを確認し、ガラスは防弾か聞いた。
勿論防弾ではない。
やっと試乗し、「かもしれない運転」を心掛ける龍。
外にいる誘導役の男性店員を見ると、拳銃を取り出し、「不死身の龍死ねやぁ!」と発砲される幻覚を見る。
ヒットマンかもしれないと、車をバックさせる。
また、外にいた男性店員を見て、刺されるかもしれないと思い、また前に車を走らせる。
すると、横から歩いてくる老人が現れ、ロケット弾を発射されると思い、「伏せろぉ」と美久を守ろうとする。
かもしれない運転は、龍にとって不安しかなかったようだ。
「今回の取引…俺は降りる」
車の購入を諦めたのだった。
【極主夫道15話ネタバレ】伝説のヤクザ同士の喧嘩が今始まる!
数か月前、刑務所から出てくる男がいた。
男は迎えのない出所に、本当に組がなくなったことを感じ取った。
現在に戻り、龍は雅と一緒にスーパーへ行っていた。
龍は事前に特売のブツを調べて、無駄遣いをしないように教えている。
雅はそれに良い返事をしながら、出店でクレープを二つ買い始めた。
そのクレープ屋では、数か月前に刑務所から出た男がクレープを焼いていたのだ。
その男、虎二郎(とらじろう)という名で、不死身の龍と双璧をなすと言われていた、超武闘派ヤクザ「剛拳の虎」。
鉄板のヘラを龍に投げつけ、龍が組を潰しまくっていたことに気が立っていた。
組がなくなり、帰る場所がない虎二郎は行くあてがなく、露店商をやっていたのだ。
龍が専業主夫だと知り、さらにイライラする虎二郎。
伝説のヤクザ同士の喧嘩が始まるのかと思いきや、クレープを作り始める虎二郎と主夫の技術で杏仁豆腐とジャムを作る龍。
二人は完成したスイーツを様々な角度から写真を撮り、SNSに投稿!
結果は、龍のいいねの数1,虎二郎のいいねの数0。
龍はガッツポーズをして、戦いは終わったのだ。
【極主夫道16話ネタバレ】ママさんバレーに参加!今日の試合はどうなる?
「ここにタマ撃ち込まんかい!!」
気迫をを見せる龍は主婦たちとバレーボールをやっていた。
「おらぁっやんのかおおっ⁉」「かかってこんかい!!」
声出しが不穏だが、しっかりボールを拾う龍。
最近チームの集まりが悪く、龍の参加が助かっているようだ。
今日は一緒に体育館を借りたチームとの練習試合だと知る龍。
「ママさんバレーの抗争ですね…」
そして現れたのはヤクザのような男たちだった。
その男たちは「くまさんベアーズ」だと名乗り、今日の対戦相手だった。
連携のとれた「くまさんベアーズ」の皆さんと、ママさんとの試合は熱いものだった。
両者一歩も引かず、精一杯の試合をした。
勝ったのは「くまさんベアーズ」。
龍は「ケジメ取ります!」と土下座するが、相手チームから手を差し伸べてくれたのだ。
皆で記念写真を撮り、仲良くなった。
【極主夫道17話ネタバレ】ある大博打の結果とは?
美久は早く仕事が終わり、商店街を歩いていると龍がお店の前に立っている所を発見する。
龍は「こんなヤバいもん、どこで手に入れた」と店員に問う。
店員は「そりゃ言えねーな、裏のルートさ…」と怪しい取引のような会話をしている。
龍は国産豚ロース百グラム百円に驚いているだけだった。
美久と一緒に帰る龍だったが、これから大事な勝負があると言う。
刃物を扱うお店で「今日は例の…」と頼み事をし、「血の処理なら任せてくんな」と不穏なことを言うクリーニング屋でも何か頼んでいた。
龍はスタンプラリーにスタンプを押してもらっていたのだ。
全部集めると、一世一代の大喧嘩「福引」に挑戦できるのだ。
今日で十回目の勝負であり、福引期間の最終日なのだ。
三等の掃除機を狙っている龍は覚悟を決める。
「大博打じゃあ!!」
五等のぬいぐるみが当たり、美久が可愛いと喜ぶ。
福引の店員は「ワシの勝ちじゃ!」と嬉しそうに言う。
龍は「嫁の笑顔が本物の一等じゃあ、嫁の笑顔が…」
龍が二度言いかけたところで美久に殴って止められる。
仲の良い夫婦の日常だった。
【極主夫道18話ネタバレ】両親へおもてなし!
急に美久の両親が、龍と美久のアパートにやってきた。
龍はカヌレとダージリンをお義母さんとお義父さんに振舞った。
おしゃれな手作りカヌレにお義母さんと美久は龍を褒め、三人で話が盛り上がっていた。
一人だけ置いて行かれたお義父さんは打ち解けたいと心の中に秘めていた。
自家製のジャムも出され、どんどんお義父さんが入りづらくなっていく。
お義父さんは家で犬を飼っていることを思い出し、龍に犬は好きか?と聞く。
龍は犬=刑事だと思い、「いい思い出がない」という。
さらにカラオケで歌うのは好きか?と聞く。
龍は歌うことを自白だと思い、「自分は一回も歌った(自白した)ことがない」という。
上手くいかないお義父さんはキャッチボールをしようと誘う。
最初に美久から龍を紹介されたとき、尻餅をつき、ビビッていたが、今では仲よくなりたいと思っているのだ。
お義父さんがボールを投げると、龍は拾ってボールを手渡ししてきた。
これではキャッチボールとは言えないので、やめようという。
キャッチボールっていうのは親子の心の会話なんだ、一方的じゃダメなんだと伝える。
何かに気づいた龍はしっかりボールを返すことに。
ドオオン!!とボールと一緒ににお義父さんも吹き飛ばされてしまった。
血を吐きながら、嬉しそうなお義父さんだった。
漫画「極主夫道」の2巻<10~18話>感想
今回は美久との絡みが多く、愛妻家だなぁと感じる場面が多かったです!
「かもしれない運転」の回で思考が物騒だったり、バレーの声出しでヤクザらしさが残っていますが、本質は優しい心の持ち主なのだろうなぁと思います。
手作りスイーツやモイストポプリ、洗濯術を見ると専業主夫としての知識が豊富で、顔とのギャップが面白い!
舎弟やライバルなど物騒な登場人物が増えてきましたが、どのキャラもクスッと笑える部分があって好きですね。
次はどんな龍の姿が見られるのか楽しみです!
31日間無料トライアルに参加すれば
1冊無料で読めます!



映画・アニメ好きの人におすすめ!
漫画「極主夫道」1巻のネタバレはコチラ!
「極主夫道」1巻のネタバレはコチラ!


漫画「極主夫道」1巻分を無料で購入する方法
漫画「極主夫道」を無料で購入する方法があります!
動画配信サービス「U-NEXT」の
31日間無料トライアルを体験すると、
600円分のポイントをプレゼント!
600円分のポイントを使えば、
漫画「極主夫道」の1巻分を完全に無料で購入できます!
- 初回登録すると31日間無料&600円分のポイントプレゼント!
- 31日間の無料トライアル期間中に解約してもOK!
- アニメ、映画、雑誌の見放題サービス付き!
U-NEXTの無料トライアルを使えば、
一切お金がかからず漫画を読むことができます。
- 「完全無料で一冊購入する」の青ボタンをクリックするとU-NEXT公式サイトに飛びます
- 「無料トライアルで今すぐ読む」をクリック
- 「今すぐはじめる」から基本情報を入力して完了
\ U-NEXT公式サイトはコチラ /
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験を始めると600円分のポイントをプレゼント!
※31日間の無料体験中に解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの無料トライアルの登録から解約の手順は、次の記事で解説しています。




今回は以上です。